倉庫の屋根をカバー工法で修理できるか気になっていませんか。
結論、屋根をカバー工法で改修することはメリットが多いため、おすすめです。
ただし、長期的に見ると無視できないデメリットもいくつかあります。
当記事では、倉庫の屋根をカバー工法で修繕するメリット・デメリットや修繕費用を詳しく解説します。
ぜひ最後までご覧ください。
カバー工法とは?
カバー工法とは、今ある屋根の上に、新しい屋根を重ね張りする方法です。
一般住宅の屋根から大型倉庫の屋根まで、幅広く使われています。
屋根の撤去作業がないため、一度撤去して新しく屋根を作る葺き替え工事よりも、工数と費用を削減できます。
ただし、屋根の状態によってはカバー工法では対応できない場合があるため要注意です。
倉庫の屋根をカバー工法で
修繕するメリット
カバー工法で屋根を修繕するメリットは次のとおりです。
● 工期が短い
● 費用を抑えられる
● 倉庫の稼働を止めずに工事できる
● 防音性・断熱性アップ
● アスベストを飛散させることなく修繕できる
葺き替えではなくもう一枚屋根を重ねるメリットを5つ、順番に見ていきます。
工期が短い
カバー工法を選ぶ最大のメリットは工期が短いことです。通常の葺き替え工事では解体や廃材処理に多くの時間がかかりますが、
カバー工法なら既存の屋根を解体する必要がないため、その分の時間を大幅に節約できます。
工事に時間をかけたくない方に喜ばれる方法です。
費用を抑えられる
カバー工法はコスト削減に効果的な方法でもあります。葺き替え工事では古い屋根材を撤去するための人件費や処分費がかかりますが、
カバー工法では既存の屋根を撤去しないため、解体・廃材処理費用を大幅に削減できます。
総合的な工事費用を抑えつつ屋根を新しくできる点がメリットの1つです。
倉庫の稼働を止めずに工事できる
カバー工法の大きな利点は、倉庫の稼働を止めずに工事できることです。通常の葺き替え工事では屋根の全面撤去が必要なため、倉庫や工場の稼働を一時停止する場合があります。
しかし、カバー工法では既存の屋根の上に新しい屋根を重ねるため、工事中も倉庫や工場を通常通り稼働できます。
業務の中断を防ぎ、生産スケジュールに影響を与えることなく工事できるため、多くの依頼主様に好評です。
防音性・断熱性アップ
カバー工法は防音性と断熱性の向上も期待できます。新しい屋根を重ねることで屋根が二重になり、防音性が高まるからです。
工場や倉庫では大雨が降ったときに雨音が内部に響くことがよくありますが、二重屋根にすることで音が気にならなくなります。
断熱性が向上することで室内の温度が一定になり、エネルギー効率が高まる効果も。
音が響きにくくなるだけでなく冷暖房のエネルギー消費を抑えられるのが嬉しいポイントです。
アスベストを飛散させることなく修繕できる
アスベストを含むスレート屋根を安全に修繕する方法として、カバー工法は最適です。古いスレート屋根の中には、アスベストを含んでいて撤去作業に危険を伴うものがあります。
カバー工法なら既存の屋根材をそのまま残して新しい屋根を被せるため、アスベストが飛散して健康被害につながる恐れがありません。
アスベストの除去には高額な費用がかかる上に健康リスクも伴いますが、カバー工法でこれらの問題を回避できます。
倉庫の屋根をカバー工法で
修繕するデメリット
メリットの多いカバー工法ですが、もちろんデメリットもあります。
● 屋根が重くなるので、耐震性に劣る
● 屋根の状態を戻す工事にはなり得ない
● 建て替え時の費用が高額になる可能性がある
工事をしてから後悔しないように、以下の項目をチェックしておきましょう。
屋根が重くなるので、耐震性に劣る
カバー工法のデメリットは、屋根が重くなることで耐震性が落ちる可能性があることです。屋根を二重に重ねるため、建物全体の重量が増します。
特に地震が多い地域では、屋根が重くなりすぎると建物がつぶれるリスクが増えるデメリットが。
耐震基準を満たしていない古い建物にカバー工法を適用すると、地震時の揺れに対して構造的に脆弱になります。
結果として、耐震補強を追加で行う必要がでてきて、コストが高くなる可能性があります。
カバー工法を取り入れつつ屋根を軽めにしたいなら、ガルバリウム鋼板などのできるだけ軽量な屋根材を選びましょう。
屋根の状態を戻す工事にはなり得ない
カバー工法は既存の屋根の上に新しい屋根を被せるだけであって、屋根の状態を根本的に改善する工事ではない点に注意しましょう。たとえば、既存の屋根に構造的なダメージがある場合、カバー工法では完全に修繕できず、
将来的に再び問題が表面化して大規模な修理が必要になる恐れがあります。
屋根の一部に問題がある場合は、その部分を補修してから工事することで、問題の再発を防ぎましょう。
建て替え時の費用が高額になる可能性がある
カバー工法は長期的に見るとメンテナンス費用は削減できるものの、一時的な補修よりはコストがかかります。建物を建て替える際には二重になった屋根をすべて撤去する必要があるため、その分の人件費や廃材処理費用がかかります。
特にアスベストを含むスレート屋根は、健康被害に気をつけながら屋根を2枚撤去することになるため、撤去作業が大変です。
倉庫の屋根をカバー工法で
直す際の費用相場
カバー工法を用いて折板屋根を修理する場合の費用相場は5,000〜8,000円/㎡が一般的です。
仮に大波スレートをカバー工法で補修すると、価格は8,000〜10,000円/㎡くらいになります。
内訳として以下のような項目が挙げられます。
● 新しい屋根材の設置費
● 軒先板金仕舞費用
● 各部雨仕舞板金仕舞費用
● 工事管理費・諸経費
新たな屋根材に何を選ぶのかによって、工事総額が変わる点に注意しましょう。
なお、コストを抑えたいなら小規模工務店より大手に頼むべきです。
普段から大量に資材を調達しているので融通が利きやすく、屋根工事に必要な資材を安く仕入れられます。
大規模な工事を中心に請け負っている綿半ソリューションズなら、資材も実績も豊富にあるため、安心して任せられるでしょう。
なお、倉庫の屋根をDIYで修理しようとする方がいますが、安全性を考慮するとおすすめできません。
専門家でも危険とされている高所での作業を軽率に行って落下したら、病院にかかる費用がかかる上に、打ちどころが悪ければ障害が残ってしまう恐れも。
倉庫の屋根を修理したいときは、専門家を探して依頼しましょう。
倉庫の屋根には
WKカバー工法がおすすめ
今回は、倉庫の屋根をカバー工法で改修するメリット・デメリットと費用相場を解説しました。
結論、コストパフォーマンスを重視したいならカバー工法で屋根修理を行うことをおすすめします。
中でも綿半ソリューションズのWKカバー工法は、操業を止めずに早く工事できると大好評です。
カバー工法での修理を検討している方は、ぜひ綿半ソリューションズへご相談ください。