倉庫の屋根修理を検討している方は、修理費用の相場や最適な工事方法について知りたいのではないでしょうか。
屋根の種類に応じて最適な工事方法が異なるため、どういった方法で修理するかも知っておきたいですよね。
本記事では倉庫の屋根を修理するための3つの工事方法や、それぞれの費用相場を解説しています。
雨漏りした際の修理方法と費用相場についても解説しているので、倉庫の修理を担当している方は参考にしてください。
倉庫の屋根は主に3種類
倉庫の屋根は、主に以下のいずれかに該当します。
● 波形スレート
● 折板屋根
● 瓦棒葺き屋根
まずは倉庫に使用されている屋根の種類を確認していきましょう。
波形スレート
波形スレートとは、セメントと繊維を混ぜ込んで波形に成形された板のことです。屋根材のなかでは比較的安価で、耐久性や耐火性、遮音性に優れています。また施工が複雑でないことから、工事費用をおさえることが可能です。ただし2004年以前に製造された波形スレートには、アスベストが含まれている可能性があります。アスベストには発がん性物質が含まれているため、工事の際は高額の撤去費用などが必要となります。
折板屋根
折板屋根とは、ガルバリウム鋼板などの金属素材を大きな波型に成形して、屋根材として用いているものです。軽量かつ強度が高いことから、多くの工場や倉庫の屋根に用いられています。ただし金属製のため錆びやすく、定期的なメンテナンスが必要です。また断熱性が低いため、室温の上昇などが懸念されます。夏の暑さ対策が必要な場合は、遮熱材や断熱材の施工を検討するとよいでしょう。
瓦棒葺き屋根
瓦棒葺き屋根とは、一定間隔で並べた心木の上から、ガルバリウム鋼板等の金属屋根材をかぶせて固定するものです。軽量で継ぎ目が少なく雨漏りのリスクを軽減できるため、傾斜の緩い屋根に採用しやすい特徴があります。ただし経年劣化により心木が腐食してしまうと金属屋根材を固定する強度が弱まり、破損や飛散の可能性があります。経年劣化を防ぐためには、定期的なメンテナンスが必要です。
倉庫の屋根を修理する3つの方法と費用相場
倉庫の屋根を修理する場合は、主に以下のいずれかの方法で工事が行われます。
● 塗装工事
● カバー工法
● 葺き替え
修理を依頼する場合は、屋根の種類や工事方法によって相場が変動します。それぞれの工事方法では1平米あたりの費用相場を紹介しているため、目安としてご活用ください。
塗装工事
塗装工事とは、屋根の汚れを除去して上から塗料を塗る方法のことです。工期が短めで済むほか、費用が抑えられるなどのメリットがあります。ただし屋根材にアスベストが含まれている場合は塗装工事が行えないほか、防水・防汚機能を維持するために定期的な工事が必要となります。塗装工事での修理費用の相場は、以下のとおりです。
屋根の種類 | 1平米あたりの費用相場 |
---|---|
波板スレート | 5,000円〜8,000円前後 |
折板屋根 | 4,000円〜7,000円前後 |
カバー工法
カバー工法とは、既存の屋根の上に新たな屋根を重ねる方法のことです。屋根の処分が不要なため撤去費用がおさえられるほか、屋根を二重にすることから断熱性や防水性を高められるメリットがあります。 また、屋根材にアスベストが含まれている場合でも工事が可能です。屋根の撤去費用や廃棄物処理代などが不要となるため、屋根の下地が劣化していない場合は、カバー工法での施工を検討するとよいでしょう。ただし通常よりも屋根が重くなるため、事前調査の結果によっては工事が行えない場合があります。 カバー工法での修理費用の相場は、以下のとおりです。屋根の種類 | 1平米あたりの費用相場 |
---|---|
波板スレート | 8,000円〜10,000円前後 |
折板屋根 | 5,000円〜8,000円前後 |
葺き替え
葺き替え工事とは、既存の屋根を撤去して、新たな屋根を取り付ける方法のことです。屋根を新設することで、外観がよくなるほか、耐震性の向上などが見込めます。築30年以上の屋根は下地が劣化している場合もあるため、現地調査の結果次第では葺き替え工事が最適な工事方法となるでしょう。ただし既存の屋根を撤去する必要があるため、工事費用が高くなります。また屋根材にアスベストが含まれている場合は特別な工事が必要となることから、通常よりも高額な費用(粉じんの飛散防止対策費用や廃棄物処理代を含む)がかかります。
葺き替え工事での修理費用の相場は、以下のとおりです。
屋根の種類 | 1平米あたりの費用相場 |
---|---|
波板スレート | 24,000円〜30,000円前後 |
折板屋根 | 13,000円〜18,000円前後 |
倉庫が雨漏りした際の修理方法と費用相場
雨漏りの原因は、ボルト部分のさびや、屋根材の劣化によるものとされています。具体的な修理方法としては、ボルトキャップの取り付けや屋根の部分張り替え、カバー工法でのリフォームなどが挙げられます。雨漏りが発生してしまうと倉庫の商品や備品に被害が生じる恐れもあるため、定期的にメンテナンスを行うようにしましょう。
雨漏りの修理費用の相場は、以下のとおりです。
屋根の種類 | ボルトキャップの取り付け | 塗装工事 ※1平米あたり |
カバー工法 ※1平米あたり |
---|---|---|---|
折板屋根 | 1か所70〜120円程度 | 4,000円〜7,000円前後 | 5,000円〜8,000円前後 |
波形スレート | 5,000円〜8,000円前後 | 8,000円〜10,000円前後 |
修理費用は修繕費として計上できる可能性が高い
屋根の機能維持や原状回復を目的とした修理であれば、修繕費として計上できる可能性が高いでしょう。修繕費とは、固定資産の修理・改良などに要した費用のことを指すからです。
ただし屋根の増築や機能追加を行った場合は「資本的支出」とみなされ、修繕費での経費計上は行えません。その場合は減価償却により、支出した費用を複数年にわたって処理していく必要があります。
倉庫の屋根修理に関するよくある質問
ここからは倉庫の屋根修理に関するよくある質問へ回答していきます。
倉庫の屋根はDIYで修理できますか?
プロでも命を落とす危険があるため、おすすめできません。労働安全衛生法では高さ2m以上の場所での作業を「高所作業」としており、墜落事故を防止する観点から、安全帯や命綱の着用、作業床などの設置を義務づけています。倉庫の屋根修理に火災保険は利用できますか?
自然災害が原因の場合は、利用できる可能性が高いといえます。ただし経年劣化が原因とみられる場合は、保険の適用外となります。火災保険を利用した保険金詐欺を勧めてくる業者もいるため、修理を依頼する業者は慎重に選びましょう。倉庫の屋根修理でカバー工法が選ばれる理由はなんですか?
コストパフォーマンスの観点から選ばれています。 カバー工法は既存屋根の撤去が不要なため、費用をおさえて短期間での修理が可能です。 また屋根を二重にすることから、断熱性や防水性を高められるメリットもあります。その他、倉庫や工場の防水工事に関する費用や修理方法などについては、あわせて下記記事をご覧ください。
工場の屋根の防水工事にかかる費用や修理方法を解説
倉庫の屋根修理なら綿半ソリューションズにおまかせください
倉庫の屋根を修理する際は、屋根の種類に応じて最適な工事方法を選択するとよいでしょう。そのためには、倉庫の建築時期や下地の劣化状況、雨漏りが発生している原因などの事前調査が必要です。屋根修理の依頼を検討している場合は複数の業者へ見積もりを依頼して、これまでの経験や実績を確認することをおすすめします。
当社では、数多くの生産施設で屋根の改修工事を行ってまいりました。過去の施工数量は600万平米以上あり、工事の実績は全国トップクラスを自負しております。特にカバー工法の歴史は40年以上あることから、お客さまのニーズに応じた最適な提案が行えます。現地調査や見積もりの作成は無料のため、まずはお気軽にお問い合わせください。