アスベストの解体費用相場はいくら?
補助金制度や安くする方法も解説

工場の解体工事を検討している方は、解体費用がいくらになるか気になるのではないでしょうか。
工場を解体・改修する際に必要な事前調査でアスベスト建材の使用が確認された場合は、解体工事費用に加えてアスベストの解体費用も必要となります。
本記事では解体費用の相場や、費用の一部が補助される補助金制度について解説します。

アスベストの解体費用の相場

アスベストの解体費用の相場

アスベストの解体費用の相場は、1㎡あたり10,000〜85,000円程度が相場です。
工場を解体・改修する際はアスベスト建材の使用を確認するための事前調査を行い、アスベスト建材が使用されていた場合はアスベストの解体工事が必要となります。

アスベスト解体費用の相場は以下のとおりです。

アスベスト処理面積解体費用の目安
300㎡以下2.0万円/㎡ ~ 8.5万円/㎡
300㎡~1,000㎡1.5万円/㎡ ~ 4.5万円/㎡
1,000㎡以上1.0万円/㎡ ~ 3.0万円/㎡
※国土交通省「アスベスト対策Q&A」より引用

アスベストの解体費用は作業レベルにより異なる

工場屋根の葺き替え

アスベストの解体費用は、使用されているアスベスト建材により異なります。粉じんが飛散しやすいアスベスト建材が使用されている場合は近隣住宅へ飛散しないよう、作業場所を隔離するなどの厳重な対策が義務づけられているからです。

アスベストが周りに飛散しやすい解体工事ほど厳重な対策を取ることになるため、相応の費用がかかります。アスベスト粉じんの発生率のことを「発じん性」といい、アスベスト建材の発じん性の高さに応じて必要な対策が法律で義務づけられています。

アスベストの発じん性における作業レベルの区分は以下のとおりです。

作業レベル 発じん性 主なアスベスト建材 必要な対策
1 著しく高い 石綿含有吹付け材 ●作業場所の隔離
●防じんマスクの着用
●保護衣の使用など
2 高い ●石綿含有保温材
●耐火被覆材
●断熱材
レベル1に準じた対策
3 比較的低い 成形板など、上記以外の石綿含有建材 ●湿式作業
●防じんマスクの着用

レベル1の解体費用相場は1.5〜8万円程度

最も発じん性が高い「アスベスト含有吹き付け材」が使用されている場合は、1㎡あたり15,000〜80,000円程度が相場です。アスベスト含有吹き付け材は主に鉄筋構造の建築物に使用されており、学校やビルなどの柱やエレベーター周りに使用されている場合があります。解体工事を行う際は、広範囲にわたる飛散防止対策が必要となるため、解体費用の総額が高くなることが想定されます。

レベル2の解体費用相場は1〜6万円程度

比較的発じん性が高い「アスベスト含有保温材」などが使用されている場合は、1㎡あたり10,000〜60,000円程度が相場です。アスベスト含有保温材や断熱材、被覆材などは建築物の内壁や配管、柱などに貼り付けられている場合があります。解体工事を行う際は、レベル1に準じて高い飛散防止対策が義務づけられています。

レベル3の解体費用相場10〜20万円程度 

レベル1、2以外のアスベスト含有建材(成形板など)が使用されている場合は、1㎡あたり100,000〜200,000円程度が相場です。成形板などのアスベスト建材は、住宅の天井や壁、床などに貼り付けられている場合があるほか、屋根のスレート板として使用されています。

レベル1、2と比較して発じん性が低い作業ですが、破砕や切断、穴あけなどを行う場合は発じんが伴うため、湿式作業を基本とした適切な飛散防止対策が必要となります。また発じんレベルに応じて、保護衣や防じんマスク、保護めがねなどの着用も必要です。

解体工事開始前は原則として事前調査が必要

解体工事開始前は原則として事前調査が必要

令和3年4月のアスベスト(石綿)法の改正により、解体・改修工事を行う際は施工業者から事前調査を受ける必要があります。そのため通常の解体工事費用に加え、アスベスト建材の使用の有無を調査するための費用も発生します。なお改修工事を行う場合は、工事価格に調査費用が含まれている場合もあるようです。

事前調査の一般的な流れは以下のとおりです。

調査項目と主な流れ 調査の概要
1 書面調査 設計図などの書面を調査してアスベスト建材の使用の有無を確認する
2 現地調査 書面調査の内容をもとに、使用建材に相違がないか現地で目視調査を行う
3 裏面確認調査 建材を特定するために裏面の表示情報(メーカー名やaマークなど)を読み取る
4 分析調査 アスベスト含有の可能性ありと判断された場合は、試料採取により分析を行う
5 調査報告書の作成 事前調査の結果をもとに事業者は事前調査の記録を作成する義務がある
また、分析調査費用の相場は以下のとおりです。
分析調査の内容費用の相場
定性分析のみ1検体あたり3万〜6万円
定性+定量分析1検体あたり4万〜10万円

アスベストの解体工事にかかる補助金制度

アスベストの解体工事にかかる補助金制度

国ではアスベストの解体工事にかかる費用の一部を補助する補助金制度を創設しています。補助要件や補助額は地方公共団体によって異なるため、詳細はお住まいの自治体へお問い合わせください。

アスベスト(石綿)調査の補助金

工場 に使用されている建材に、吹き付けアスベストなどが使用されているおそれがある場合は、事前調査にかかる費用の一部について補助金制度を活用することができます。

アスベスト調査における補助金制度の概要は以下のとおりです。

対象建築物吹付けアスベスト建材が使用されているおそれのある住宅・建築物
補助内容吹付けアスベスト建材の使用の有無を調査するために必要な費用
国の補助額1棟あたり25万円(上限額)

アスベスト(石綿)解体工事の補助金

工場 に吹付けアスベスト建材などが使用されている場合は、解体費用や飛散防止対策(封じ込めまたは囲い込み)にかかる費用の一部について、補助金制度を活用することができます。

アスベスト解体工事における補助金制度の概要は以下のとおりです。

対象建築物吹付けアスベスト建材などが使用されている住宅・建築物
対象となる費用対象建築物の所有者などが行う吹付けアスベストなどの除去、封じ込めまたは囲い込みを行うために必要な費用
国の補助率地方公共団体の補助額の1/2以内(かつ全体の1/3以内)

アスベストの解体費用が高額な理由とは

改修業者の選定ポイント

アスベスト建材が使用されている場所によっては、アスベストの解体費用が工場の解体工事費用よりも高額になる場合があります。アスベストの解体工事は専門的な技術が必要になるほか、飛散防止対策を行うために特別な器具が必要になるからです。

アスベストの解体費用をおさえようと安い業者へ依頼すると、飛散防止対策や近隣住民への適切な対応が行われない場合があります。特に飛散防止対策が適切に行われていないと、近隣住民への健康被害に発展してしまう場合もあるため、解体工事を依頼する業者は慎重に選ぶようにしましょう。

アスベストの解体費用を安くするためには専門業者への依頼が必要

アスベストの解体費用を安くするためには専門業者への依頼が必要

解体費用を安くする最も有効な方法は、実績のある業者へ解体工事を依頼することです。安さで業者を選んでしまうと、解体工事費用とは別の部分で費用がかさんでしまう可能性があるからです。

信頼できる業者を判断するのが難しいと感じる場合は、複数の業者へ見積もりを依頼して、対応や見積書の内容を比較するといいでしょう。見積書にアスベスト調査費用の記載がない場合や、他社とは異なる方法で工事を進めようとしている場合は、依頼を控えたほうがいいかもしれません。

アスベストの解体工事なら綿半ソリューションズにおまかせください

アスベストの解体工事なら綿半ソリューションズにおまかせください

工場にアスベスト建材が使用されている場合は、必要な作業レベルによって相応のアスベスト解体費用が生じます。

対象の調査や解体工事であれば、国の補助金制度を活用できる場合もあるため、お住まいの地方公共団体へ確認してみるといいでしょう。

綿半ソリューションズのWKカバーは、「インダイレクト工法」というアスベスト建材に穴を開けない工事方法を採用しており、粉塵や漏水を防ぎつつ工事を進めることが可能です。 既存の屋根の上に新しい屋根をかぶせるだけなので、アスベスト解体工事にかかる高額な費用の心配もありません。 法令に基づいて工事を行うため、アスベストの飛散が気になるという方でも安心して工事をお任せいただきます。

お客様のお困りごとをお聞かせください 当社が無料で調査いたします。

資料請求・お問い合わせはこちら