工場の外壁に使われているスレートとは?
メンテナンス事例も紹介

工場の外壁をメンテナンスしたいが、建材がよくわからないと困っていませんか?
スレートを使っているはずだが、前任者が手がけたものなので、修理しようとしても詳しいことがまったくわからない…。
外壁工事を行う際は、建材に対する知識や費用感を知っておいたほうが、適切な選択肢を選びやすくなります。

そこで今回は、工場の外壁に使われる建材と、実際の改修事例を詳しく解説します。
工場の外壁を改修しようとしている方は、ぜひ参考にしてみてください。

工場の外壁に使われるスレートは2種類

工場の外壁に使われるスレートは2種類

工場の外壁に使われているスレートは、実は2種類あります。

● 大波スレート
● 小波スレート

以下で違いを詳しく説明します。

大波スレート

波の幅が130mmで高さが38mmのものを「大波スレート」と呼びます。
厚みは6.3mmと8mmがあります。
厚いほうの高強度大波スレートは、曲げたときの耐久性が6.3mmのものの2倍以上です。
大波スレートは外壁にも屋根にも用いられます。


小波スレート

波の幅が63.5mm、高さ18.8mm(大波スレートの約半分)のものを小波スレートと呼びます。
小波スレートは基本的に外壁用で、屋根に用いるケースは少ないです。

工場の外壁にスレートが多く使われる5つの理由

工場の外壁にスレートが多く使われる5つの理由

工場の外壁にスレートが多く使われる理由ですが、主に次の5つが考えられます。

● 耐久性に優れている
● 耐火性に優れている
● 遮音性が高い
● 工事費用が比較的お手頃
● 税制面で有利

つまり、安価に導入できる丈夫な建材のため、多くの工場で外壁として採用されているのです。以下で詳しく説明します。

耐久性に優れている

スレートは波形になっているため、水平方向に対する曲げに強い建材です。
最新のスレート屋根の想定耐用年数は25〜30年と言われており、他の建材と比べて長めです。
ほぼノーメンテナンスで50年以上経過している屋根もあります。

こまめなメンテナンスが必要ない点が最大の強みです。
ただし、施工された時期によってはアスベストの使用が法律で禁止された関係で、耐久性の低いスレート屋根もあるため要注意です。


耐火性に優れている

スレートは耐火性に優れており、法定不燃材料でもあります。
火災が発生しても20分間燃焼せず、有害なガスが発生することもありません。

つまり、万が一発火して工場から避難する事態になったとしても、外壁に燃え移ったり有毒ガスが発生して逃げられなくなったりする恐れがないのです。
万が一火災が起きても二次被害が発生しにくい点が、スレートを使用した外壁の強みです。


遮音性が高い

スレートは遮音性が高いというメリットもあります。
工場の外部に音漏れしにくいため、大きな音が出る設備を導入しても騒音で近隣に迷惑をかけずに済みます。
内部に伝わる音も少ないため、雨の日でも作業に集中しやすいです。
つまり、遮音性が高いことで近隣住民にも従業員にもメリットがあります。


工事費用が比較的お手頃

スレートは性能の割にお手頃価格な建材です。
工事費用も安く抑えられることが多く、トータルコストを抑えられる傾向にあるため人気です。

たとえば、塗装なら1平米あたり7,500〜12,000円で修繕できますし、カバー工法も12,000円〜15,000円程度で改修できます。
スレート自体の材料購入費もお手頃なため、トータルコストが抑えられる傾向にあります。


税制面で有利

波形スレートの屋根を同じスレートに張り替えると一括損金で計上できます。
スレートの原状回復として認められ、損金算入できるため、課税金額から差し引けます。
課税金額が少なくなり、結果的に税金も安くなり、税制的にお得です。
他の建材に変更してしまうと外壁の原状回復として認められないため、スレートを張り替えたときだけ使える節税方法です。

工場の外壁にはサイディングもよく使われる

工場の外壁にはサイディングもよく使われる

ここまでスレートについて詳しく解説してきましたが、実は「サイディング」という建材も工場の外壁によく使われます。
具体的には、以下の2種類のサイディングがよく採用されています。

● 金属サイディング
● 窯業系サイディング

以下で詳しく紹介します。

金属サイディング

工場の外壁に使われるサイディングは、金属サイディングが一般的です。
ガルバリウム鋼板などの金属系サイディングは、軽くて耐久性に優れている点が人気の理由です。
防水性が高く、メンテナンスも手間がかからないというメリットもあります。

以前は金属サイディングは「安っぽい」「雨音がうるさそう」と敬遠されていましたが、
断熱材が防音材の役目も果たすようになってから人気が出てきました。


窯業系サイディング

窯業系サイディングは施工が簡単で比較的安価です。
重量も4トン未満と、モルタルの半分程度なので軽量です。
さらに耐火性に優れており、燃焼後20分は火熱に耐えられます。

デザインバリエーションも豊富で、シンプルなものからレンガ風・タイル風・木目調など様々な模様があり、施工主の好みに合わせて柄を選べます。
デザイン性が高いため、工場より事務所の外壁として採用されるケースが多い建材です。

工場の外壁の改修事例

工場の外壁の改修事例

最後に、綿半ソリューションズで築50年程度のスレートの建物を改修した事例を紹介します。
屋根と外壁の改修工事を担当させていただき、さらに4年後に別の建物の屋根改修までご依頼いただいた、自動車部品製造業の企業様です。

他の大手企業が綿半ソリューションズに依頼してWKカバー工法による改修工事を行ったと聞いたことが、ご依頼のきっかけとなりました。
築50年程度の建物の老朽化が気になっていたものの、工場を止めて葺き替え工事を行うのは無理だと諦めていたところ、
操業を止めずに工事を進められるWKカバー工法を知ったそうです。

最初の施工を丁寧に行ったことやトラブルの対処が早かったことから非常に満足度が高く、2度目も綿半ソリューションズにご依頼くださいました。
WKカバー工法による改修後は、真夏の工場が少し涼しくなった気がしただけでなく、空調の電気料金が下がったようです。
また、プラスターボードを入れて防音対策をしたことで騒音が2〜3dB程度下がり、近隣住民からのクレームも入らなくなりました。

スレートなどの工場の外壁工事は
綿半ソリューションズにお任せください

スレートなどの工場の外壁工事は綿半ソリューションズにお任せください

今回は工場の外壁によく使われるスレートとサイディングについて解説しました。
築50年程度のスレートの建物は、アスベストという危険な物質を含有している恐れがあるため、
実績が確かなプロに依頼して慎重に改修工事を行う必要があります。

実績が豊富な綿半ソリューションズなら、アスベストを含む危険度の高いスレート屋根でも安全に施工可能です。
また、工場の操業を止めずに安心安全な工事を行えるため、多くのお客様から高い評価をいただいています。
外壁の種類や状態の調査だけなら無料で行えるため、お気軽にお問い合わせください。

お客様のお困りごとをお聞かせください 当社が無料で調査いたします。

資料請求・お問い合わせはこちら