遮熱シートを屋根に貼っても効果がないって本当?
メリットや施工の流れを解説

「遮熱シートを屋根に貼っても効果がないって本当?」
「遮熱シートを施工する場合の価格や流れも知っておきたい」

工場や店舗の担当者は、このように考えているのではないでしょうか。
遮熱シートは、室内の温度が上昇する原因である「輻射(ふくしゃ)熱」を反射することができます。
遮熱シートを屋根に施工することで、快適な作業環境が整備できるほか、空調設備にかかるコストをおさえることも可能です。
本記事では遮熱シートを屋根に貼る目的や、メリット・デメリットについて解説していきます。
この記事を読むことで、遮熱シートが暑さ対策に有効な理由がわかります。

工場・店舗が暑くなる原因は屋根への輻射熱

アスベストの解体費用の相場

輻射(ふくしゃ)熱とは、電磁波のようなかたちで伝わる熱のことをいいます。
太陽光や電気ストーブから発された熱は、電磁波として壁や天井を通り抜けていくため、室内にいる人の体温を上昇させる性質があります。
室内の温度が上昇する原因は輻射熱によるものだとされているため、暑さ対策を行う場合は、太陽光が届かないよう意識するといいでしょう。

アルミ遮熱シートを屋根に施工すれば暑さ対策ができる

アスベストの解体費用の相場

遮熱シートとは太陽光を反射することで遮断し、室内に輻射熱が届かないようにするシートのことです。 遮熱シートはアルミ素材でできており、施工することで室内の温度が上がりにくくなります。
また、冬場は暖気の放出を防ぐ効果もあるため、1年を通して室内の温度を快適に保つことができます。 屋根の上面だけでなく裏面にも施工できることから、折板屋根やスレート屋根にも対応可能です。


遮熱塗料との違い

遮熱塗料は屋根や壁に塗布することで、輻射熱を反射する効果があります。
遮熱塗料を塗布することにより、赤外線から屋根材を保護できるため、建材の寿命が延ばせるとされています。

ただし遮熱塗料のグレードによっては耐用年数が短めに設定されているため、定期的な塗り直しが必要です。
商品によって効果や耐用年数に差があるため、慎重に比較して選ぶといいでしょう。


断熱材との違い

遮熱材と断熱材の違いは外気への対策方法にあります。
遮熱シートは輻射熱を反射して遮断しますが、断熱材は空気の層を意図的に作り出すことで、外気の侵入を防いでいます。
断熱材も夏季は熱の侵入を防ぎ、冬季は熱の放出を防ぐ効果があるため、遮熱シートとあわせて施工することで、効果的な暑さ対策が行えることでしょう。

遮熱シートを屋根に施工するメリット

工場屋根の葺き替え

遮熱シートを屋根に施工するメリットは以下のとおりです。
●遮熱効果により暑さと寒さへの対策ができる
●空調効率が高められるため光熱費の削減につながる
●室内の商品・備品の劣化が防げる

遮熱効果により暑さと寒さへの対策ができる

遮熱シートは太陽光による輻射熱を反射します。そのため室内の温度を快適に保てるほか、従業員の熱中症対策なども行えます。
遮熱シートは真夏の暑さ対策に有効ですが、実は寒さ対策にも効果的です。

外からの輻射熱を反射するだけでなく、室内から外へ逃げ出そうとする暖気も室内にとどめることができるからです。
暑さと寒さへの対策が同時に行えるため、1年を通して快適な作業環境を整備することができます。

空調効率が高められるため光熱費の削減につながる

遮熱シートの施工により、空調効果が高まることもわかっています。
外からの輻射熱が遮断されることにより、空調設備が効率的に機能するからです。
空調設備の設定温度が制限されている場合でも、この方法なら室内の温度を快適に整えることができます。

室内の商品・備品の劣化が防げる

遮熱シートを施工することにより、商品・備品の劣化を防ぐことができます。
商品・備品が劣化する原因には、周りの温度が高すぎることが含まれているからです。
建物内の温度を下げることにより、在庫商品の品質を保つこともできます。

遮熱シートを屋根に施工する際のデメリット

解体工事開始前は原則として事前調査が必要

遮熱シートを屋根に施工する際のデメリットは以下のとおりです。
●対流熱や伝導熱は防げない
●高所作業に該当するためDIYが難しい

伝導熱や対流熱は防げない

熱の伝わり方には輻射熱のほかに、物質から物質へ熱が伝わる「伝導熱」や、気体や液体が移動した際に発生する「対流熱」というものがあります。
遮熱シートは外からの太陽光を遮断することに特化しているため、伝導熱や対流熱といった室内で発生する熱には対応していません。

室内で発生する熱への対策が必要な場合は、遮熱シートでは対応できないため、断熱材などの施工を検討するといいでしょう。
なお、機械から放出されている輻射熱が暑さの原因になっているような場合は、遮熱シートで周りを包み込むことにより対処できます。

高所作業に該当するためDIYが難しい

遮熱シートの施工は高所作業が必要になるため、業者への依頼をおすすめします。
屋根にのぼったり、脚立を使用したりして施工を行う場合は、労働安全衛生法により、足場の設置や安全ロープの着用などが義務づけられているからです。

労働安全衛生法令では、墜落による労働者の危険を防止する措置として、高さ2メートル以上の箇所で作業を行う場合には、作業床を設け、その作業床の端や開口部等には囲い、手すり、覆い等を設けて墜落自体を防止することが原則。

引用:厚生労働省「労働安全衛生法令における墜落防止措置と安全帯の使用に係る主な規定」より

自社でDIYを行うと思わぬケガに発展する恐れがあるほか、専門家が施工しないと、遮熱シート本来の効果を発揮できない場合もあります。安全性と技術の観点から、遮熱シートの施工に関する実績が豊富な業者へ依頼することをおすすめします。

遮熱シートを屋根に施工する価格の目安

アスベストの解体工事にかかる補助金制度

遮熱シートを屋根に施工する場合の価格は、1㎡あたり2,500円前後が目安となります。ただし施工する屋根の面積や、素材などにより費用が異なる場合があります。最終的な費用は現地調査(無料)などによる算出が必要なため、まずは綿半ソリューションズまでお問い合わせください。

工場や店舗の屋根に遮熱シートを施工する流れ

改修業者の選定ポイント

屋根に遮熱シートを施工する場合は、屋根上面または屋根裏面に施工する方法が一般的です。操業中の工場や店舗で施工する場合は、屋根上面への施工をおすすめします。屋根上のみの作業であれば業務に支障をきたさないほか、他の作業と比較して、短期間での施工が可能だからです。

工場や店舗の屋根に遮熱シートを施工する流れは以下のとおりです。
1. 屋根に下地材を設置する
2. 遮熱シートを敷き込む
3. 新しい屋根を葺く

耐久年数を重視するならWKカバー工法がおすすめ

改修業者の選定ポイント

WKカバー工法の特徴は以下のとおりです。
● 操業を止めずに工事が進められる
● 解体工事が不要なため費用を抑えられる
● 短期間での施工が完了する

WKカバー工法では、既存の屋根の上に遮熱シートを敷き込み、その上に新しい屋根を施工する遮熱工法があります。カバー工法と合わせて遮熱工事を進めることで、暑さ対策や老朽化対策、雨漏り対策などを一気に進めることができます。WKカバー工法なら20年以上強度が保てるため、耐久年数を重視する場合にもおすすめできます。

遮熱シートの施工なら綿半ソリューションズにおまかせください

改修業者の選定ポイント

遮熱シートの施工を検討されている場合は、ぜひ綿半ソリューションズにご連絡ください。綿半ソリューションズは創業から約400年の歴史を持ちます。なかでも屋根カバー工法の歴史は約40年と、業界のなかでは比較的長期に渡って取り組んできましたので、たしかな実績があると自負しています。

また、カバー工法に技術的な強みを有しており、既存屋根に穴を開けずに設置する「インダイレクト工法」を取り入れています。粉塵や漏水を防ぎながら、工場の操業を止めずに工事が可能です。ご連絡をいただければ、現地調査にお伺いします。もちろん調査費用は無料なので、まずはお気軽にお問い合わせください。

お客様のお困りごとをお聞かせください 当社が無料で調査いたします。

資料請求・お問い合わせはこちら